月刊くらしき Classs117号(2018年9月)

倉敷・総社周辺の生活を楽しくする情報誌「月刊くらしき クラス」117号。お得なクーポン・求人情報が満載。


>> P.16

我が家のアイドル♡かとうあんじゅ加藤安珠ちゃん思考の整理でもっと心地よく!Text/中桐真希子5片づけが終わったら○○することがスタート!過去4回に渡り、クローゼットのオーガナイズ(思考と空間の整理)についてお伝えしてきました。思考の整理からスタートして正しい順序と自分に合った方法で片づけると、クローゼットが整います。頑張って片づけたら、あ〜終わった!とホッとしたいところですが、「オーガナイズ」はそこで終わりではなく、その先の「維持すること」まで含まれます。片づいたら終わりではなく、新たに「維持すること」がスタートするということです。片づいても、またすぐに乱れてしまっては意味がありませんよね?倉敷市2018.2.11生まれ祝1歳☆癒しをありがとうイラスト/mot.君は私の宝物むねもとみお宗本実桜ちゃん倉敷市2017.4.26生まれ元気にすくすく育ってね☆えんどうれんと遠藤蓮士くん岡山市2017.11.2生まれいないいないばぁ♡はせがわいと長谷川綸音ちゃん片づいた状態を維持するためには習慣化がポイント片づいた状態を維持するためには、生活の一部として無理なくオートマティックにできることがポイントです。つまり「習慣化」です。習慣化するのにどの位の期間がかかるかは、諸説あるようですが3週間くらいと言われています。習慣化しやすくするためのヒントをいくつかご紹介します①片づけを簡単な方法・パターン化すること。②ひとつずつ確実に。まずは一か所片づけてある程度維持できてから、他の場所に取り掛かりましょう。③忘れない為の工夫をする。(スマホのリマインダー機能を活用など)④家族にチェックしてもらったり、片づけのプロのサポートを探す。⑤片づけを頑張った自分へご褒美を用意する。明日から筋トレ・ジョギング・家計簿・早寝早起きするぞ!と決めても、やはり習慣化できるかが肝ですよね?片づけも「習慣化」を意識しましょう。ショッピングのマイルール「クローゼットが片づいたことだし、この機会に新しい洋服を買いたい!」と思われる方、ちょっと待って下さい!今まで通りに買い物をしていたら、せっかく整ったクローゼットはどうなるでしょう?私は整ったクローゼットを維持するために洋服のショッピングのマイルールを持っています。❶好きで似合っているか❷3パターンのコーディネートが思い浮かぶか❸自宅で洗えるかこの3つがOKだったら購入。勿論クローゼットにスペースがあることが前提です。これは、是非皆さんにもオススメです。秋物のショッピングからはじめてみませんか?中桐真希子(なかぎり・まきこ)倉敷市在住。引越しを機に家中に溢れるものと格闘の末、2011年岡山初のライフオーガナイザー®として活動をスタート。外部・自宅で片づけ講座も開催。パーソナルカラー・骨格診断で「似合う」洋服のアドバイスも。ライフオーガナイザー講座等のお知らせ◯ライフオーガナイザー2級認定講座[日程]8.19(日)9:45〜16:45[場所]岡山西川原プラザ※随時、パーソナルカラー診断・骨格診断スタイル分析⇨お申込・お問合わせはブログからお願い致します。*ブログ:「マイ*ペース」https://ameblo.jp/mhn[場所]倉敷市中桐自宅(出張可)倉敷市2017.7.28生まれ2才までのお子様のデジタル写真募集中!お子さまの名前(ふりがな)、生年月日、保護者氏名、住所、コメント(12文字程度)を記入の上、写真画像をメールにてご応募ください。(スマホ撮影も高解像度ならOK!)抽選の上、誌面にて紹介させて頂きます。※不定期掲載。応募順のため掲載が遅くなる場合もあります。不鮮明なもの、お顔全体が入っていないものは、掲載できません。掲載は1回限りです。応募先classs@2do3.co.jp2018.0914


<< | < | > | >>