レッスンやお世話を通じた動物とのふれあいや、世代の違う大人とのふれあい。ふたつのコミュニケーションを通じて、子供たちの素直な感性を刺激し、学習塾では学ぶことができない 「創造性」や 「社会性」 を身につけることができます。また、大人より子供のほうが素直にコミュニケーションが取れるため上達が早く、時間をかけずに上手く乗りこなせるようになります。
子ども教育と乗馬①
馬が育む豊かな心
乗馬は情操教育といった役割も担っています。馬に乗ることだけでなく、一所懸命に彼らの世話をすることで動物と触れ合う楽しさや、「相手の身になって考えること」や「相手に感謝すること」、「生き物の尊さ」を身をもって学べます。
子ども教育と乗馬②
社会性と積極性
大人の人たちと一緒にレッスンを受けることは、他人とのふれあいという面も持っています。家庭と学校以外の居場所を得て、「元気よく挨拶をするようになった」「笑顔が増えた」「積極的になった」という声もよく聞きます。
乗馬レッスンQ&A
Q.レッスンの始まりから経過を知りたい
まずは馬に乗ること。10回も乗れば、馬を止めたり発進させたりコントロール出来るようになり、リズムを取りながら少し走る「軽速歩(けいはやあし)」は出来るようになります。さらに30~40回ぐらい乗ると「駈歩(かけあし)」で乗れるようになり、徐々に低い障害も飛べるようになります。馬に乗るための準備は、最初はスタッフが指導・フォローしますが、慣れてくれば、自分で馬を連れてきて、馬に道具を付けることができるようになります。
Q.どうやって通うの?
レッスンの時間帯に合わせて、最寄りの駅からクラブまで無料送迎バスも運行されています。自家用車もOKです。
クレイン倉敷 30周年記念企画 特別試乗会
先着お申込み30名様に、特別試乗会に無料ご招待!予約が必要となりますのでお早めに!
期間|2018.8.31(金)まで
対象|ご新規の方、小学生以上(未成年者は保護者同伴)
別途必要費用|装具レンタル料 1,500円(税別)、保険料 2,000円(非課税)
会費の種類と料金のご案内
◎正会員・平日会員
入会金|スタートキャンペーン50%OFF!
月会費|15,000円
騎乗料|平日1,500円、土日祝2,000円
◎ジュニア会員
入会金|スタートキャンペーン50%OFF!
月会費|10,000円
騎乗料|平日1,000円、土日祝2,500円
◎限定会員
入会金|スタートキャンペーン50%OFF!
月会費|8,000円
騎乗料|平日3,000円、土日祝3,500円
※価格は税別価格です。※騎乗料は1レッスン(45分)の料金です。※入会金の年度の更新費用は発生しません。
株式会社 乗馬クラブクレイン
(種別)展示 (登録番号)生衛第1650042号
(登録年月日)平成18年12月1日 (有効期限)平成33年11月30日
(動物取扱責任者)岩田啓司