月刊くらしき Classs116号(2018年8月)

倉敷・総社周辺の生活を楽しくする情報誌「月刊くらしき クラス」116号。お得なクーポン・求人情報が満載。


>> P.27

思考の整理でもっと心地よく!Text/中桐真希子4今回は、実際に“捨てるから始めない”思考と空間の整理術「ライフオーガナイズ」でクローゼットの片づけに成功し、これまで維持できている我が家のクローゼットの収納を一部ご紹介したいと思います。2つの鍵は“順序”と“自分に合った方法”片づけをスムーズに始めるには、「順序」と「自分に合った方法」が大切です。テレビや雑誌で見て、すぐに収納グッズを買っていませんか?収納グッズの出番は、思考の整理の後に、洋服の要不要の選別によって、残す洋服の量を決め、それらの住所(収め方)が決まってからですよ!また、収納方法・収納グッズは、使い勝手が自分に合うかどうかもポイントです!我が家の夫婦で使用しているクローゼット。以前は私のやり方を夫に押!?」とたちまち乱れる状態にイし付けて「なんでちゃんとしてくれないのライラしていました。でもこれは、夫が悪いのではなく、方法が夫に合っていないということです。ライフオーガナイズではその人に合った方法をみつけるのに「価値観」や「利き脳」を参考にしています。「利き脳」はその人の考え・行動の癖のヒントがあります。そして収納方法は十人十色です。細かい収納、隠す収納、ざっくり収納、見せる収納、掛ける、畳む、ワンアクション、文字・絵・写真のラベリングetc.今回ご紹介する収納方法も読者の皆さんに合うかどうかは分かりません。我が夫に合っているのは、パッと見て分かる、ワンアクション、ざっくり収納です。なるべく「掛ける」ことを優先しました。そこで夫のパンツとベルトはハン①ガーに変更(写真①②)。こうして以来、夫は私にイライラされず(笑)、難なく維持できています。時々しか使わない夫のスポーツウェアも自分で探せるように「見える化」!(写真③)私のバッグも「見える化」で衝動買いを防止(写真④)しています。今片づけがうまくいっていないのは、あなたが悪いのではなくやり方があなたに合っていない…ということなんです。③④②片づけられないのは誰のせい?中桐真希子(なかぎり・まきこ)倉敷市在住。引越しを機に家中に溢れるものと格闘の末、2011年岡山初のライフオーガナイザー®として活動をスタート。外部・自宅で片づけ講座も開催。パーソナルカラー・骨格診断で「似合う」洋服のアドバイスも。ライフオーガナイザー講座等のお知らせ◯ライフオーガナイザー2級認定講座[日程]7.29(日)9:45〜16:45[場所]岡山西川原プラザ※随時、パーソナルカラー診断・骨格診断スタイル分析⇨お申込・お問合わせはブログからお願い致します。*ブログ:「マイ*ペース」https://ameblo.jp/mhn[場所]倉敷市中桐自宅(出張可)イラスト/mot.WELOVEPETSペットの写真大募集①種類②年齢③好きな食べ物ミミ①ミックス②2才③煮干しらいと①チワワ②11才③鶏レバー朝日①ミックス②2才③鶏肉のササミ???①マルチーズとチワワのミックス②2才③さつまいもココ①ミックス②6才③チュール応募方法ペットのお名前と、①種類②年齢③好きな食べ物ご記入のうえ、写真を1枚添付して下記メールアドレスまでご応募ください。掲載は1回限りです。応募先classs@2do3.co.jp252018.08


<< | < | > | >>